
プレゼントにおすすめ!SNSで話題沸騰!可愛すぎるステンドグラスのシャカシャカクッキー作り
仲良しのお友達とアイシングクッキー教室に遊びに行って来ました♪ アイシングクッキーは、お祝いごとやちょっとしたお礼の時になど、特別な日に度々利用させて頂いてきました。 今回は、以前から可愛いな~と目を付けていたシャカシャカクッキー♡にチャレンジ!! プレゼントに貰ったら思わずにやけちゃう(*^^*)可愛さ抜群のステンドグラスクッキーです!
現役双子ママのお気楽ブログ。子連れランチや子連れ旅行、育児に関するあれこれ情報から日々生活でのお得な情報までオールジャンルで発信します。
仲良しのお友達とアイシングクッキー教室に遊びに行って来ました♪ アイシングクッキーは、お祝いごとやちょっとしたお礼の時になど、特別な日に度々利用させて頂いてきました。 今回は、以前から可愛いな~と目を付けていたシャカシャカクッキー♡にチャレンジ!! プレゼントに貰ったら思わずにやけちゃう(*^^*)可愛さ抜群のステンドグラスクッキーです!
大切なお友達が卒園を迎える時、新たな門出の入学を迎えた時、プレゼントは何をあげたら良いか迷いますよね。あまり高価なものをあげてもかえって気を使わせて引かれてしまいそうだし、かといって安価に見える微妙なものを贈るのも・・・。 そんな悩みを解決!1,000円以内で買えるおすすめプレゼントをご紹介します。
365日1日1回は紅茶を飲んでいる私ですが、外出時にはお茶か水をタンブラーに入れて持ち歩いていました。しかし!先日友人から以前からずーっと欲しかった紅茶のタンブラーを頂きました♪茶葉をそのまま入れられる茶こしがついていて、味も濃くならないように調整される優れものです。本当におすすめなので是非ご紹介したいと思い、記事にしました。
我が家の5歳になる双子は今年もパパに手作りチョコレートをプレゼントしたいとの事。小さい子供とチョコを作るのはほとんど親が準備をする形で大変!とお思いでしょうが、とっても簡単に可愛い立体チョコレートが作れちゃう方法があるんです♪ 今年のバレンタインに作った「くるくるチョコレート工場」の立体チョコと100円ショップ「セリア」のクッキーミックス粉の材料で作ったチョコクッキー&チョコマフィンをご紹介します。
ディズニーシーの中でしか販売していないダッフィーブレンズのお土産は常に高い人気を誇っています。 今回は可愛いチュチュとバレーシューズを履いたダッフィー達の新しいお友達、ラベンダー色のうさぎ『ステラ・ルー』を中心に人気のお土産を一挙大公開です!
双子ちゃんへの出産祝いやお誕生日祝い。現在5歳の双子を育てている私は、よく周りの人に「知人に双子が産まれたけど、双子だと何をプレゼントすれば良いかわからない」「出産の時何をもらった?」「何をもらったら嬉しい?」と相談されます。 ぶっちゃけ何を貰っても嬉しいです。双子だからこそいくらあっても困らない!たとえ被っていても大歓迎なものってたくさんあります。周りの双子友達の意見も交え、実際に貰ったら嬉しいもの、自分では中々買わないものをまとめました。
4歳になると、知能も発達し文字の読み書きに興味を持ち始めたり、数が数えられるようになります。この時期はなんで?どうして?の質問が多く、小さな事でも何でも疑問を持ちます。急にお喋りになったり、社交性も出てきて活発に行動する時期です。そんなあちこち興味津々の4歳の女の子におすすめのプレゼントをご紹介します。
5歳になると、身体の発達も進み全体的に筋力がついてきます。バランスを取る事も上手に出来るようになりますし、リズムに合わせて身体を動かすことも好きです。手先も器用になるので、これまで1人では難しかった制作も親の手助け無しで作ることが出来るようになるでしょう。 そして我が家の双子は5歳になり急にネイルやメイクなどのオシャレに興味を持つようになりました。幼稚園でも徐々に男女別れて遊ぶようになり、女の子特有の遊びも増えてきています。 我が家の5歳の双子と周りにいるリアル5歳児のお友達を参考に、5歳の女の子が喜ぶおすすめなプレゼントを厳選してご紹介します。
皆さんは陣痛が起きた時、何を利用しようと考えていますか?徒歩?自家用車?タクシー? 自宅で1人の時陣痛が来たら不安と心配になりますよね。 東京都では陣痛タクシーを呼ぶと何と素敵なプレゼントの詰め合わせが貰えちゃうサービスがあるんです!しかも通常のタクシーと料金は変わりません。 そのプレゼントの内容が豪華すぎると話題になっています。 病院まで安全に連れて行って貰えて、尚且つマタニティーギフトまで貰えちゃう太っ腹な日本交通のタクシー会社について詳しく解説します。
今月5歳の誕生日を迎えた我が家の双子は、無料で受けられるお誕生日特典のあるお店からの恩恵をたくさん受けています(^^) サービスがあると思うと足取りも軽くお出かけするのが更に楽しくなりますね♪ 今回は、無料で受けられるお誕生日特典のある飲食店(主にファミレス)・子供の遊び場を中心にまとめました♪