
2018年子連れハワイ旅行記②空港からレンタカーを借りてワイケレ・プレミアムアウトレットへ♪衝撃の安さ!戦利品紹介。
子連れハワイ旅行記②です。初日はまず空港でレンタカーを借りて、ワイケレへ向かいました♪子供服の調達だけのつもりでしたが、まさかの衝撃の安さに色々買い込んでしまいました。
現役双子ママのお気楽ブログ。子連れランチや子連れ旅行、育児に関するあれこれ情報から日々生活でのお得な情報までオールジャンルで発信します。
子連れハワイ旅行記②です。初日はまず空港でレンタカーを借りて、ワイケレへ向かいました♪子供服の調達だけのつもりでしたが、まさかの衝撃の安さに色々買い込んでしまいました。
2018年9月、ようやく何ヵ月も前から計画していた初の個人手配【アウラニディズニー+シェラトンワイキキ】の5泊7日ハワイ旅行が実現しました♪順に旅行記について記していきたいと思います。 まずは飛行機編!ハワイアン航空について(^o^)
ハワイのコオリナにあるディズニーホテル【アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイ】こちらではキャラクターと夢のような触れ合いが出来るホテルです。 そのアウラニの中にあるレストラン「マカヒキ」は、ビュッフェ形式のキャラクターダイニングです。人気のレストランなので予約が必須となりますが、英語サイトなので私には自信がなく予約を躊躇していました。しかし、思い切ってチャレンジしてみると思っていたより全然簡単簡潔!! 英語が苦手な方でも大丈夫!キャラクターダイニング「マカヒキ」の超簡単な予約方法をご紹介します。
海外旅行に行く時は、スーツケースに何をどのくらい詰めていったらいいか迷いますよね。 特に子供も一緒だと、心配だからあれもこれもと詰めてしまい、帰りのお土産を詰めたら重量オーバーで飛行機に預ける際に超過料金を取られてしまうこともあります。お土産のスペースも確保しつつ上手に詰めたいものです。 我が家は大人2人・子供2人の4人家族です。今回ハワイ旅行を控えているので、必要なものリストを作成しました。これから旅行に行かれる方にもご参考になればと思います。
たびたびメディアにも登場する山形県鶴岡市にあるクラゲの水族館!口コミも良く前から気になっていましたが、GWについに遊びに行ってきました♪ クラゲの生態から初めてみる沢山の種類、神秘的・幻想的な姿に感動しました。
今年は我が家の双子が卒園する年。小学生になると長期休み以外はお休みも出来なくなるし、お祝いも兼ねて思いきってハワイに行こう♪と決めたのが予約のキッカケです。ツアーと個人手配を比べたら、今回は個人手配が格段にお得でしたので初の海外個人手配へ。格安なのにアウラニディズニー2泊+シェラトンワイキキ3泊の贅沢プランです♪ 今回の旅は子供の希望重視なので、ホテル選びのこだわったポイントや個人手配の料金についてご紹介します。
子供達を雪山に連れていくのは今年で3度目の冬。そろそろスキーデビューをさせようと今年も張り切って雪山へ行って来ました♪ 群馬県にある水上高原スキーリゾートは、2つのキッズパーク、SIA公認のスキースクール、初心者から上級者まで楽しめる複数のコースがあり、雪遊び充実のスノー・プレジャー・ランドになっています。 今回宿泊したのは、その水上高原スキーリゾートのすぐ横に併設されている「水上高原ホテル200」です。ゲレンデまで0分なので着替えなどもお部屋で出来てとても便利でした♪ 子供に優しいウェルカムベビー認定のお宿になっています。
2日間USJを楽しんだところで、本日の宿泊先はあの大人気「ミニオンルーム2」です!「ホテル ユニバーサル ポート」のホームページからの直接限定予約となっているこのお部屋は、予約販売が始まってからあっという間に埋まってしまう人気のお部屋。 そのアグネスルームに遂に宿泊する事が出来ましたので、お部屋の様子と感想をたっぷりお伝えしたいと思います♪
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン旅行2日目です。本日はホテル・ユニバーサル・ポートのアグネス3姉妹のお部屋♪「ミニオンルーム2」に宿泊予定なので、気持ちを上げる為にもミニオン・パーク全開で楽しんで来たいと思います。
1日目のUSJをたっぷり楽しんだ後、今夜はUSJから徒歩10分内にある「ラ・ジェントホテル・大阪ベイ(La'gent Hotel Osaka Bay)」へ宿泊してきました。こちらのホテルはファミリー層をメインとし、2016年12月20日にグランドオープンしました。 USJへ遊びに行くと宿泊場所としてまず思いつくのはユニバーサル・シティ駅に複数そびえ建つUSJのオフシャルホテルですが、今回はあえてこちらを宿泊場所に選びました。 その理由と、「ラ・ジェントホテル大阪ベイ」に実際に宿泊した感想と魅力について写真付きでたっぷり体験レポートします。