【子供の習い事】イマドキ事情!0歳から?何から始める?それぞれの習い事の特性

スポンサーリンク
レンタルタグ 728×90



シェアする

子供の習い事、たくさん有りすぎて何から始めたらいいのか迷いますよね。今時は早いと0歳の赤ちゃんから、大体6歳までの未就学児の間に習い事を始める人が多く増えています。

ママ達で会話していると必ず話題に上がるのが習い事のこと。「今、何か習ってる?」「いつからやってる?」プールや英語など定番の習い事からバイオリン・乗馬など少し珍しいのもまで家庭によって様々です。まだ自分の子供が何も始めていないと「あれ?うちも何か始めた方方がいいのかな」と焦ってしまいますよね。

何故、幼少期から習わせる人が多いのでしょうか?年齢別の人気の習い事と、早い時期から習う事でのメリットをまとめました。

スポンサーリンク

◆0歳~1歳に人気の習い事

●ベビースイミング

生後4~6か月から出来るところが多く、保護者の方と一緒に水の中に入って水の中で遊んだり、水の特性を利用した運動で赤ちゃんの発育・発達を促します。

赤ちゃんはお腹の中にいたことで水に対する本能感覚を備えています。水に対する恐怖心をもたない時期から水に慣れることで、正しい呼吸法や心肺機能の働きを向上をさせると言われています。

親子でのスキンシップも図れるし、産後のシェイプアップにも繋がります。水の中に潜っているところを写真に撮ってくれる所もあるので記念になっておすすめです。

●ベビーサイン

まだ上手く話せない赤ちゃんと簡単な手話やジェスチャーでお話しすることが出来ます。言葉は舌や喉の筋肉の発達も関係するので赤ちゃんにより時期に個人差が出るのですが、手や指は比較的早いうちに動かすことが出来ます。ベビーサインを取得することで、語彙が増え、言語能力を高める事もできると言われています。

生後6か月頃~1歳頃に通いだす人が多く、赤ちゃんが何を求めているのかが分かる事で育児ストレスが減ったし、親子でコミュニケーションが取れて楽しい!と人気の習い事です。

◆2歳~3歳に人気の習い事

●リトミック

2歳過ぎからの子供は好奇心旺盛で、感覚能力・運動能力が比較的高まってくる時期です。
リトミックはリズムに合わせて楽しく踊る事で、音楽の基礎を身に付ける事が出来ます。子供達を飽きさせないようさまざまな音や動きを使って先生のまねっこをしたり、音のイメージを自分なりに表現して楽しみます。

ママの膝から離れ、お友達との交流を深めることも出来るので、集団生活の第一歩ともなり、コミュニュケーション能力など社会性が身に付くと人気の習い事です。

●英語

英語が早期教育がいいという話はよく耳にしますよね。この理由は発音の聞き分けと第二語取得の為と言われています。似ている「r」と「l」の音の違いや日本人が慣れない音での聞き分けを臨界期前であれば聞き取る事が出来るという仮説から来ています。しかし、ネットには色々な情報が出ていますので「母語の日本語も取得してないうちに英語をやる必要はあるの?」と迷いが出て0歳時から始める子はそんなに多くありません。

といってもグローバル化が進む現代の社会に英語は必須です。2011年からは小学校で英語教育が必修科目として導入されています。

2歳も過ぎると英語の歌に合わせて歌ったり踊ったりも出来るので、楽しく英語に慣れ親しむ事で、ヒヤリング・リスニングを鍛える事ができます。異文化に触れる事で視野も広がるので人気の習い事の1つです。

●体操教室

2歳近くなると歩き方もしっかりしてきて、子供は走ったり飛んだりと活発に動き回るようになります。体操教室では、マット運動で登ったりまわったり、ボール遊びでつかんだり投げたりなど運動能力の基礎作りをしたり、力の加減をコントロールしたりするなどの体力作り、運動能力の向上を促進させることが出来ます。身体を思いっきり動かす事が出来るので、活発なお子さんにはおすすめです。

●絵画教室

絵画教室では、色の組み合わせ方やデッサンはもちろんですが、言葉に出来ない思いを表現したり、想像力や発想力を養うことが出来ます。

子供はお絵かきが大好きです。日々生活する中で話した事、聞いた事、感じた事を素直に表現できる力を備えています。個々の成長に合わせて学んでいけるのもメリットなので、感性を育てるのに適した習い事と言えるでしょう。

◆4歳~6歳に人気の習い事

●ピアノ

習い事のスタンダードですが、音楽に触れる事は、人生の中で毎日の生活を豊かにすると思います。ピアノは指・目・耳など体全体を使って曲を表現し、読解力・表現力・集中力を養うことが出来ます。

音感・リズム感を学ぶことはダンスや新体操、スポーツの練習法などにも用いられますし、ピアニストだけでなく医療界での音楽療法や保育士など様々な職業の選択肢を増やす事にも繋がります。両手を使って左右バラバラに弾くことは脳への活性化にもいいと言われていますので根強い定番人気の習い事です。

●サッカー

幼稚園に上がると、男の子に人気なのがサッカーです。集団競技なのでチームプレイでの協調性を学べたり、瞬発力・判断力も養えます。スポーツは礼儀も身に付きますし、試合での勝利意欲も高まります。ボール1つあればドリブルやリフティングなどの自主練が出来るのも魅力的です。小さな内からボールに慣れ親しむ事で、プロを目指す子も多くいます。

●新体操

適度な筋肉を作り、柔軟性・反射神経を養う事が出来ます。リボンやマスカラを使って正しい姿勢や体全体を使った表現力を身に付けます。

何より可愛い魅せるスポーツの1つです。バランス感覚・リズム感覚がしっかりと備わり、基礎運動能力を高める事が出来るので女の子ママに人気です。

●空手

空手教室では、肉体面・精神面が鍛えられ、さらに礼儀作法が身に付きます。空手では「型」を習い、その「型」を使いながら全身の筋肉をバランスよく鍛える事が出来ます。

そして何より格式ある武闘なので礼儀作法を大事にしています。空手道場では靴箱の靴の揃え方から、挨拶の仕方まできっちりと教え込む所が多いです。心身を鍛える事で、自分への自信にも繋がりますのでおすすめの習い事です。

●くもん、学研などを含む幼児教室

全ての教科の基礎となる国語や算数に重点を置いて教えてくれる教室が人気を集めています。小学校に入る前の事前準備も含め、ことばの読み書き、数の仕組みを理解するなど、基礎力を身に付ける事が出来ます。

集団指導で聞く力・読み取る力を養う事は、今後の学校生活にも繋がりますので、年中・年長から興味をもつママが多いようです。

工作をしたり、科学について楽しく実験を学べるところもあるので子供は楽しく通う事が出来ます。

◆少し変わった習い事

●ボルダリング

ボルタリングは手の力だけで登るのではなく、全身の筋肉を使ってバランス感覚鍛えたり、頭を使って考える思考力を学ぶ奥の深いスポーツです。気軽に体験も出来るので興味をもった方はまずはボルタリング施設に足を運んでみてはいかがでしょう。

●プログラミング

プログラミングを学ぶ事で、子供はものを自分の力でつくる楽しさと発想力を身に付ける事が出来ます。1番は将来に役に立つIT力でしょうか。年長~出来る教室も多数あり、幼児の内はブロックやカードを使ってプログラミングの基礎としくみを楽しく学べます。小学生になると、自分でオリジナルのゲームを作ったり、アプリを開発したりと大人顔負けの深さです。

●料理教室

普段のお料理やパン作りなどを自分で料理することで、食に対する大切さ、喜び、感謝の気持ちを学ぶことが出来ます。自宅でもママと一緒に作る事が出来るので、楽しい!もっとやりたい!と子供達には評判が高い習い事です。

◆まとめ

幼児期から習い事をする事は、その子の未来の可能性を引き出してあげることへと繋がります。無理に強要するのではなく、子供が興味をもっているものからその子に合った習い事を選んであげましょう。

スポンサーリンク
レンタルタグ大



レンタルタグ大



シェアする

フォローする