
都内の室内遊び場♪水族館以上のクオリティ!光と映像が凄い!【マクセル アクアパーク品川】
品川の水族館と言えば、「マクセル アクアパーク品川」と「しながわ水族館」の2つがあります。それぞれ見処が違い、アクアパークはエンターテイメント性に優れていてとにかくその技術が凄い!しながわ水族館は自然の生き物&見応えのあるショーでどちらも楽しめる作りになっています。 今回は、品川駅から徒歩2分、品川プリンスホテル内にある「マクセル アクアパーク品川」へ遊びに行って来ました♪
現役双子ママのお気楽ブログ。子連れランチや子連れ旅行、育児に関するあれこれ情報から日々生活でのお得な情報までオールジャンルで発信します。
品川の水族館と言えば、「マクセル アクアパーク品川」と「しながわ水族館」の2つがあります。それぞれ見処が違い、アクアパークはエンターテイメント性に優れていてとにかくその技術が凄い!しながわ水族館は自然の生き物&見応えのあるショーでどちらも楽しめる作りになっています。 今回は、品川駅から徒歩2分、品川プリンスホテル内にある「マクセル アクアパーク品川」へ遊びに行って来ました♪
本日は、気心しれた学生時代からの親友達と子連れでホテルビュッフェを楽しんで来ました♪都内の子連れランチは毎回場所も悩みます。たまにはママ達もプチ贅沢をして優雅にホテルランチを楽しみたい! 東京ドームホテルなら都内中心地&駅近アクセス良好!すぐ近くに東京ドームシティの遊園地やラクーアのスパやショッピング施設もあるので子連れにはもってこいの場所です。 写真多めで東京ドームホテル・リラッサでのビュッフェを体験レポします。
都心から1時間。高尾にあるいろり焼きで有名な【ごん助】に食事に行って来ました。 食事の内容、雰囲気、味、どれもとても満足の行くものでしたので写真付きで詳しくレビューします!静寂な離れの個室で極上の味を楽しめる【ごん助】は、接待やデートにもおすすめです。
今年も2018年7/14(土)から稲毛海浜公園プールがオープンしました。稲毛海浜公園プールは、リーズナブルな料金なのに多数のスライダー、流れるプール、波のプールなどがお得に楽しめちゃいます♪早速3連休に遊びに行ってきたので混雑状況と最新プール事情をお伝えします。
5歳双子を連れてお友達とディズニーシーへ遊びに行って来ました。子連れだと中々計画通りには行かず毎度思うようには回れません。でも今回は計画が崩れても、何だかんだで親も子供も無理なく楽しく回ることが出来ました♪ そして、親1人に対して未就学児の子供2人だと気になるのが3人乗りの乗り物。以前、ディズニーランド編でもまとめましたが、今回もディズニーシー編で3人以上で乗れる乗り物、チャイルドスイッチが必要な物をまとめました。
仲良しのお友達とアイシングクッキー教室に遊びに行って来ました♪ アイシングクッキーは、お祝いごとやちょっとしたお礼の時になど、特別な日に度々利用させて頂いてきました。 今回は、以前から可愛いな~と目を付けていたシャカシャカクッキー♡にチャレンジ!! プレゼントに貰ったら思わずにやけちゃう(*^^*)可愛さ抜群のステンドグラスクッキーです!
最近、大人気キャラクター「すみっコぐらし」にハマっている我が家の双子女児。ガラスキャンドルワークのイベントにどうしても参加したいとお願いされ、根気に負けて作りに行ってきました!難しくて結局親が作る形になるのかな~と心配していたのですが、体験してみたら子供だけでもちゃんと作れる&それなりにオシャレ感が出せる仕上がりになる事がわかりました! 作り方さえわかれば、自宅にあるものや100均などで材料が揃うので、夏休みの工作や自由研究にもおすすめです。