
子連れハワイ旅行記④2日目:朝から最高!朝食キャラクターダイニング「マカヒキ」と施設内キャラクターグリーティングの時間と場所
2日目の朝食はホテル内にあるキャラクターダイニング「マカヒキ」で食べました。ミッキーとの写真撮影にキャラクターとのイベントなどエンターテイメント性に溢れているレストランで朝から最高でした! そんな美味しくて楽しい「マカヒキ」の様子と、アウラニの施設内で会えるキャラクターグリーティングについて体験を元に記載します。
現役双子ママのお気楽ブログ。子連れランチや子連れ旅行、育児に関するあれこれ情報から日々生活でのお得な情報までオールジャンルで発信します。
2日目の朝食はホテル内にあるキャラクターダイニング「マカヒキ」で食べました。ミッキーとの写真撮影にキャラクターとのイベントなどエンターテイメント性に溢れているレストランで朝から最高でした! そんな美味しくて楽しい「マカヒキ」の様子と、アウラニの施設内で会えるキャラクターグリーティングについて体験を元に記載します。
今回はいよいよ宿泊先、アウラニディズニーについて記載します。一言で表すと、まさに夢の国でした~!サービス満点、キャラクターとの触れあい♡充実したプールと施設!写真付きで順を追ってご紹介します。まずはお部屋とホテルのプール、ビーチについてご紹介します!
子連れハワイ旅行記②です。初日はまず空港でレンタカーを借りて、ワイケレへ向かいました♪子供服の調達だけのつもりでしたが、まさかの衝撃の安さに色々買い込んでしまいました。
2018年9月、ようやく何ヵ月も前から計画していた初の個人手配【アウラニディズニー+シェラトンワイキキ】の5泊7日ハワイ旅行が実現しました♪順に旅行記について記していきたいと思います。 まずは飛行機編!ハワイアン航空について(^o^)
ハワイのコオリナにあるディズニーホテル【アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイ】こちらではキャラクターと夢のような触れ合いが出来るホテルです。 そのアウラニの中にあるレストラン「マカヒキ」は、ビュッフェ形式のキャラクターダイニングです。人気のレストランなので予約が必須となりますが、英語サイトなので私には自信がなく予約を躊躇していました。しかし、思い切ってチャレンジしてみると思っていたより全然簡単簡潔!! 英語が苦手な方でも大丈夫!キャラクターダイニング「マカヒキ」の超簡単な予約方法をご紹介します。
海外旅行に行く時は、スーツケースに何をどのくらい詰めていったらいいか迷いますよね。 特に子供も一緒だと、心配だからあれもこれもと詰めてしまい、帰りのお土産を詰めたら重量オーバーで飛行機に預ける際に超過料金を取られてしまうこともあります。お土産のスペースも確保しつつ上手に詰めたいものです。 我が家は大人2人・子供2人の4人家族です。今回ハワイ旅行を控えているので、必要なものリストを作成しました。これから旅行に行かれる方にもご参考になればと思います。